和の青汁

先人の教えに学び、新しい健康補助食品をつくりました。

農薬不使用の大麦若葉に

ポリフェノールたっぷりの紅タデを

プラスした健康な毎日のための青汁です。


「和の青汁」は、山紫水明の里・大分県やまくに町の「花まる園芸」が大切に育てた「紅タデ」を使っています。日本の食文化には素材を大切にした味付け、器も含めた料理の美しさ、そしてさり気ない彩りなどにかくされた機能性など奥深いものがあります。先人の深い洞察力には頭がさがります。特にワサビ、菊花、大葉など「つまもの」とよばれる植物は、その色、形に加え優れた力をもち日本料理に貢献してきました。[タデ」もまたその一つです。赤ワインやブルーベリーに代表されるポリフェノールやビタミンC(レモンより多い)、ルテインなど様々な成分を含んでいます。又、特有の辛味成分は「ポリゴジアール」と呼ばれるもので殺菌、抗菌作用があります。

 山里の澄んだ空気と清冽な地下水を使って栽培した紅タデは化学肥料や農薬は使っておりません。

 

 主原料である大麦若葉は、ビタミンやミネラルが豊富な特別な品種のものです。また高温に弱い酵素などの栄養成分を壊さないよう 余分な熱を加えない独自の製法で、収穫後すぐに搾って新鮮なエキスだけをそのまま粉末にしました。そのため非常に飲みやすく、有用成分の吸収性にもすぐれています。栽培したのは土作り、麦作りに真剣に取り組む大分県を中心とした九州内の契約農家の皆さんです。もちろん農薬や化学肥料は使用していません。

 また「和の青汁」の製造は公的機関が認めた品質管理万全の目印である「GMP」の認証を取得した工場で行われています。

 

このように「和の青汁」は

   1、原料にこだわる。

      ◎ 「紅タデ」という日本人が昔から利用してきた香辛野菜

      ◎ 品種を限定した大麦若葉

   2、製法にこだわる。

      ◎ 高熱を加えずにエキスだけを粉末にした

   3、品質にこだわる

      ◎ 安心、安全な工場で製造、管理

      という、こだわりが生きた健康補助食品なのです。 

 

このような方に

 ・  野菜食の少ない方

 ・  外食が多い方

 ・  偏食しがちな方                                   

 ・  よく食べる方

 ・  お酒をよく飲む方

召し上がり方

  • 健康補助食品として、1日1~2スティックを目安にそのまま又は、お水や牛乳でお召し上がりください。

※お湯をご使用になると、一部の酵素等の活性が低下し、固まることがあります。

 


使用上の注意

  • スティック開封後は、品質保持のため、お早めにお召し上がりください。
  • 体質に合わない場合には、すみやかに使用を中止し、医師へご相談ください。
  • 天産品を使用しておりますので、色や味・風味等が多少異なる場合がありますが品質に問題はありません。

栄養成分など

栄養成分表示(スティック1本(3g)あたり)

熱量
9.0~12.1kcal
タンパク質      
0.2~0.4g
脂質
0~0.1g
炭水化物 
2.1~2.6g
ナトリウム 
3~23mg

 

規格成分及びその含有量(スティック1本(3g)あたり)

総クロロフィル 4~12mg
 

S O D     2900~8400unit

 

 

 

 

名   称 :   麦類若葉加工食品
原材料名 :  大麦若葉エキス(大麦若葉、デキストリン)、難消化性デキストリン、紅タデ末
内 容 量 :
 90g (3g×30スティック)
 

保存方法 :

高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
販売者

 

 

有限会社 江島

大分県中津市山国町中摩3141番地3
TEL 0979-62-3178

  ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

品名

単価(税込)

和の青汁、 1箱    (30包入り) 3,980 円
定期お届けコース (1箱) 3,780 円より

ご購入方法について    

メール、FAXでのご注文

委託販売店募集中

おすすめ商品

和の青汁パンフレット
和の青汁.pdf
PDFファイル 898.6 KB
FAX注文票
FAXでの注文はこちらをお使いください。
和の青汁(FAX注文票).pdf
PDFファイル 81.6 KB
肥料販売部門
肥料販売部門

下郷農協、中津市管内JA直販所でも販売しています

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。